沸き立つ日本、 「ザッケローニ日本代表、もう限界だ」
WS000005

 東欧遠征2連敗を喫した日本がぐらぐらと煮え返っている。終始賛辞を受けていたアルベルト・ザッケローニ監督に向けた非難の世論が戻ってくる雰囲気だ。日本は16日明け方(韓国時間)、ミンスクで行われたAマッチでベラルーシに0-1で敗れた。12日夜明けにはセルビアに0-2で完敗した。日本は十分に戦力で圧倒出来るだろうと思っていたベラルーシにも敗れ、日本代表を見つめる雰囲気が非常に冷たくなっている。

 日本の有名サッカー解説者であり、コラムニストとして大きな影響力を行使しているセルジオ越後は、日本サッカーメディア<サッカーキング>とのインタビューで、 「中3日で2連敗。これがW杯本番なら、あえなくグループステージ敗退だね。今日の試合はセルビア戦よりもひどかった。」とベラルーシ戦を評価しと後、「リードされている状況でFWに代えてDFを入れ、3バックにしたかと思えば、長友の負傷交代でまた4バックに戻す。」と話し、全体的にごちゃごちゃした出来だったと批判した。

 続いて危機感が全くなかったと強調した。セルジオは、「そして何より、前の試合に負けたことによる危機感が見えなかった。試合後の選手たちのコメントを聞いてもそう。『次選ばれるようならがんばります』と言った選手が一人でもいたのかね。修正しなきゃとか、積み上げていかないととか、自分はもう選ばれた気でいる。これは本来おかしいことだよ」と選手たちの精神的な態度を問題視した。

 さらにザッケローニ監督の力量を問題視した。セルジオは、「このチームは、限界が来ている。僕は監督を代えてもいいと思っている。今代えたら時間がない、とかいう反論をよくされるが、何を言っているのかと思うよ。過去のいろいろな代表チームを見てみるといい。これはクラブじゃなくて、代表、選抜チームなんだよ」と主張した。

 代表に冷静で冷たい評論を下す人物として有名なセルジオだが、これほど批判的な発言をしたことは異例である。セルジオのほか、日本の各メディアは、日本代表が2014年ブラジルワールドカップ予選直後に低迷期に入ってしまったとの懸念を示している。

 一方、日本代表のエース本田圭佑はこのような批判的な雰囲気がとても心配だと自制を求めた。本田は、 「むしろ今回は負けたが、ある意味では大きな収穫です。この試合は、セルビア戦と同じように勝っても意味はない」とし、ベラルーシ戦のようなあまり大きな影響が無いAマッチをするたびにメディアとファンが一喜一憂してはならないと訴えた。(ベストイレブン)

ソースhttp://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=a_match&ctg=news&mod=read&office_id=343&article_id=0000031909
http://sports.media.daum.net/worldsoccer/news/breaking/view.html?newsid=20131016095207890

・意訳、一部引用です。

来月のオランダ戦で、2010南W杯から日本が成長した所を見せたいのですが・・ 
 


韓国ネット反応


・爽やかな朝だね!
共感175非共感10



・本田の言うとおり、このゲームは当然意味ないだろう(笑)君たちの目標はワールドカップ優勝だもんね。ふふふふふふ
共感146非共感12



・非常に温かい記事が出てきました!
共感123非共感13 



・これは今日は良いことが起きそうだ
共感108非共感13 



・日本がより悲惨なのは、次はオランダとベルギーの2連戦が待っていること...ふふふ。4連敗が予約されました~ふふふふふ
共感8非共感1 



・アジアで通じる個人技、テクニックがヨーロッパ、南米の国には通用しないんだ....。結局、日本も体力とスピードを備えれば競争力が出てきそうだ。あまりにもテクニックばかりでゲームしようとする癖がある
共感5非共感0 



・久しぶりに記事を熟読したよ^ ^
共感3非共感0 



・アジアのサッカーチームの善戦を期待しますが、内心は韓国より良くなってほしくない。これが素直な気持ちです
共感4非共感1



・日本は欧州遠征が代償になりそう。日本サッカーも勝利のDNAを植えつけるために、中東やアフリカのチームとホームで親善試合を行う時である。マリ程度のチームと日本がホームで試合をすれば、ワールドカップへの解決策を見つけることができるのでは?
共感1非共感0 



・それでも外国人監督が3年以上も続いてるよ...
共感2非共感1 



・世の中に意味のないゲームはありません
共感0非共感0



・まだワールドカップは始まってもいないし、日本がW杯本選では全く別の力を見せることもある。しかし、このようなことがあるから、今は外国の監督よりもホン・ミョンボ韓国代表監督を選んでよかったと思う。私はホン監督の選出に反対した人だが、外国人監督だからと言って必ず成功が保証されるわけではない。また、意思疎通の問題もある。しかも日本は、すでに主力がほぼ決まっているが、我々韓国はベスト11が誰になるか全く分からない状況だ。無限の競争を通じて緊張感を絶えず持つことは、本当に私が望んでいた代表の姿とぴったり合致する。結果が悪くてもいいから、ホン監督がこのパフォーマンスで10年以上は、代表チームを引っ張って欲しい。これは本気だ
共感0非共感0



・当然ではないか。日本がベラルーシを破ると思った人いる?
共感0非共感0



・私たち韓国と特に違うことはありません....私たちも、ベラルーシに1対0で敗れた....。とにかくベラルーシは本当に奇妙なことに、アジアのチームに良く勝つ
共感1非共感1 



・このゲームは意味がない?
共感1非共感1 



・ザッケローニの起用術は、すでにクラブで証明されていなかったか。そのとんでもない選手起用のせいでイタリアでもダメになったのだが
共感1非共感1



・最近は、世界の戦略・戦術を勉強する価値がある試合全てをテレビで視聴することができる時代だ。そこで、外国人監督をあえて使う必要はないと思う。むしろそのようなゲームを正確に分析するシステムがより重要だ。監督は分析して得た戦術を代表に対して、どのように、どのような選手を使って導入するかを考えなければならない。今は、そのような点を考えると、外国人監督ではなく、自国の選手をより知っている自国の監督が代表監督になるのが、より良いと思う。  。外国人監督を使うのがもう古くて、保守的な考えだ
共感2非共感3 



・ホン・ミョンボ韓国代表監督が日本代表監督を引き受けたら、どうなるだろうか? ?
共感3非共感6 



・それでも日本サッカーはかなり発展した
共感1非共感5 



・ザッケローニ特有の戦術を日本に定着させたいようだ。3-4-3のシステムで2014ブラジルW杯本大会をしようとするようだ。しかし、日本はイタリアではない。日本型のサッカーをしなければならない
共感0非共感6



・ブレない本田の姿勢が気に入った
共感181非共感15



・韓国と変えよう笑
共感70非共感8



・日本は戦力向上のために果敢に欧州遠征に行った結果がこれなんだ。一方、我々韓国はテレビでハイチ、マリという国たちに勝ったのを見て祭りの雰囲気に・・・
共感53非共感3



・10年前に私たちもヒディングに対して憂慮の視線を送り、交代するよう要求していた。しかし、ワールドカップ後、状況が逆転したんです。親善試合は親善試合と見なし、ワールドカップ後に結論を出しても遅くはない。ヒディンク=ザッケローニなのかは、もう少し見守るべきだ
共感53非共感6



・なぜ彼らは.... 。ザッケローニだから、日本のレベルがここまで上がったんだ....私たちと変えよう
共感46非共感3



・ザッケローニ............私たちが必要である
共感43非共感5



・日本は岡田JAPAN時代を忘れたのか?今よりも袋叩きだった。でも、いざワールドカップではどうでしたか?
共感6非共感1



・笑わせるよ。それが、なぜ監督のせいなの?本田や香川がロナウド、メッシ級だと言いたいの?
共感1非共感0 

スポンサーリンク
スポンサーリンク